中期経営計画のダウンロード
めざす姿
- メンテナンス専業としての「使命」を果たす
- 化学技術と土木技術の融合により新材料・新工法を開発する
「技術のショーボンド」 - 収益性・効率性重視の経営
中期経営計画の基本方針
メンテナンス専業としての「使命」と「成長」
- 1構造物メンテナンスの専業会社として、社会資本整備に貢献
- 2「安全」・「品質」を重視した巡航速度による持続的な成長
- 3メンテナンス「技術」を活用した事業分野の拡大と成長投資
- 4業績に連動した更なる株主還元の充実
- 5ESG課題への取組みとコーポレートガバナンスの更なる高度化
事業戦略
- 1最適受注・最適稼働による採算を重視した安定経営
- 2高速道路会社の大規模更新・大規模修繕工事の受注態勢強化
- 3グループ会社、地域建設会社との連携強化による地方自治体への対応力強化
- 4国内・海外で競争力のある製品の研究開発と販売体制強化
- 5メンテナンス専業としての強みを活かせる他社提携と成長投資
基盤強化
- 1「技術」・「安全」・「品質」を高める体制強化と人材増強
- 2老朽インフラ各分野の特有ニーズ把握と製品・工法の研究開発
- 3i-Constructionへの積極的な取組みによる生産性向上
- 4働き方改革の推進と「4週8閉所」の実現
- 5ESG課題への取り組みとコーポレートガバナンスの更なる高度化
財務目標
増収増益
2021年6月期の営業利益目標は
120億円。
採算重視
採算重視の受注戦略を徹底し、
営業利益率は18%程度を維持。
自己資本利益率(ROE)
財務の健全性と収益性を両立し
ROEは10%程度を維持。
株主還元
2021年6月期には、
配当性向を50%まで引き上げ。